・ごあいさつ |
(協)いなば石材は1997年11月組合結成以来、地域の皆様とともに愛され、支えられながら着実に発展の道を歩んで来ました。
“日本の心を石材で”をモットーに誠意を込めて心に残る商品をお届けする営業に徹して参りましたが、今や未曾有の発展を遂げた日本経済流通の発展は、石材工業をも世界的経済のグローバル化へと進ませてきました。そして、石材工業のあり方を大きく変貌させようとしています。
今こそこの世界の潮流に遅れることなく国際化を視野に入れた営業方針を目指さなければなりません。
そしてこの度、中国福建省に現地合弁企業を設立いたしました。原石から加工まで現地生産し、中国の豊富で多種多様な原石の中から、皆様のご用途やお好みに合わせて選らんで頂くよう準備いたしました。豊富な品揃えと適切な価格設定でご来店をお待ちしています。
最後に、当社の世界を視野に入れた営業活動に皆様の暖かいご支援とご鞭撻を切にお願いし、ごあいさつとします。
|
|
組合員一同 |
 |
・組合名 |
いなば石材環境整備協同組合 |
 |
・組合員 |
員数 4名 |
 |
・組合員名 |
(有)高橋石材店、(有)花原石材店、川上石材店、(有)小松石材店 |
 |
・代 表 |
高橋正義(代表理事) |
 |
・所在地 |
鳥取県鳥取市古海609番地(〒680−0921)
TEL.0857−21−2591
FAX.0857−21−0690 |
 |
・設立年月日 |
平成9年9月19日 |
 |
・出資金 |
850万円 |
 |
・社員数 |
10名 |
 |
・取引銀行 |
鳥取銀行、JA鳥取いなば農協、商工中金 |
 |
・業務概要 |
石材製品、建築資材、消耗品などの共同購入共同販売、墳墓の移転、改葬、埋葬工事並びに輸入代行業務 |
 |
・輸入実績 |
平成11年 墓石他環境石材 4,505才(16本/20ftコンテナ)
平成12年 〃 〃 6,114才(22本/20ftコンテナ)
平成13年 〃 〃 10,083才(35本/20ftコンテナ)
平成14年 〃 〃 12,281才(45本/20ftコンテナ)
平成15年 〃 〃 13,731才(50本/20ftコンテナ)
平成16年 〃 〃 9,877才(37本/20ftコンテナ) |
 |
・社歴 |
平成9年9月19日 鳥取県東部の石材店5社で設立。
同年10月より、中国(福建省)の墓石加工状況の現地調査。
平成10年からは、中国との輸入取引(墓石)を本格的に開始。
平成13年3月、JA鳥取いなばと業務提携、JA指定店となる。
平成14年3月1日、海外事業部を米子市に開設、金氏着任。
平成15年8月28日、中国吉林省琿春市に合弁企業を設立、石山の採石を開始。
平成16年4月、事務所を古海へ移転(展示場の充実を計る) |
 |
・アクセス |
 |